AI翻訳機として有名なポケトークから「アプリ」が発売されました。
同じAI翻訳機「ポケトークS」との違いや価格についてまとめてみました!
Sponsored Links
ポケトークアプリとは?
ポケトークアプリとは、AI翻訳機「ポケトーク」と同じくクラウド上のAI翻訳エンジンに接続することで高精度の翻訳結果を素早く出力するアプリです。
2022年5月26日から一般向けにサービスの提供を開始しました!
AI通訳機「ポケトークS」とアプリの違いは?
ポケトークS | ポケトークアプリ | |
最新AI翻訳 | ||
翻訳対応言語 | 70言語で音声とテキストに 12言語でテキストのみ |
70言語で音声とテキストに 12言語でテキストのみ |
カメラ翻訳 | 55言語 | 55言語 |
翻訳履歴にある文章の 発声練習 |
||
AI会話レッスン | ||
グループ翻訳 | ||
現地の単位を換算 | ||
通信費用 | 2年間無料(無制限) |
クラウド上の最新エンジンを利用して翻訳する点や、カメラ翻訳機能はAI通訳機「ポケトークS」と同じです。
AI会話レッスン(英語・中国語)や「グループ翻訳」機能はアプリにはありません。
また、AI通訳機「ポケトークS」の価格は「継続的なアプリの使用料」+「2年間の通信費用(無制限)」が含まれているのに対し、アプリは「一定期間のアプリの使用料」のみの価格です!
その他、アプリはスマホ本体のバッテリー消費量が高くなる為、使用状況により連続翻訳時間が短くなる可能性があります。
ポケトークアプリの価格は?
ポケトークアプリは、以下の3つの料金プランがあります。
- 週額プラン:週 120円
- 月額プラン:月 360円
- 年額プラン:年 3,600円
各プランとも初回3日間は無料です!
この3日間の内にお試しができます。
無料期間内での解約することで料金は発生しませんが、無料期間が過ぎると、選んだプランの期間で継続的に課金されます。
ポケトークの実機にも興味がある方は、「ポケトークS」のレビューを別のページで掲載していますので、ぜひチェックしてみてください♪
Sponsored Links
Sponsored Links